スポンサーリンク

【NBA】KD&フォックス&ウェンバンヤマの新ビッグ3誕生へ?SASがデュラント獲得を検討との報道


ニュース要約


 
■記事によると

・ケビン・デュラント(フェニックス・サンズ)がサンアントニオ・スパーズにトレードされる可能性があるとClutchPointsのBrett Siegelが報じている

・スパーズは昨オフにハリソン・バーンズ(サクラメント・キングスからトレード)を獲得し、さらにクリス・ポールをフリーエージェントで獲得するなど、ヴィクター・ウェンバンヤマの周囲に戦力を集める動きを加速させていた

・2月のトレードデッドラインではディアーロン・フォックスも獲得しており、今夏にも大物補強がある可能性が浮上している

・サンズはデュラントを放出する条件として、複数の1巡目指名権と若手スターの獲得を求めているとされる

・そのため、トレード成立には複数チームを巻き込んだ大型取引となる可能性が高いとみられている

・スパーズは指名権と若手有望株の両方を保有しており、トレード実現の土台を持っている
 


 
ケビン・デュラントがサンアントニオ・スパーズにトレードされる可能性が報じられると、SNS上では一気に議論が白熱した。もしこのトレードが実現すれば、スパーズはデアーロン・フォックスとビクター・ウェンバンヤマ、そしてデュラントという“ビッグスリー”を形成することになり、リーグ全体に大きな衝撃を与える可能性がある。

「このビッグスリーが実現したらリーグを破壊するレベル」「KDがウェンビーにロブパスを供給する姿が現実になるなんて反則」などと、夢のようなコンビネーションを想像して盛り上がるファンがいる一方、「またKDが他力本願でリングを狙うのか」「“ビッグスリー”って言葉はもう意味をなしていない」と冷ややかな声も多い。

特に議論の的になっているのは、トレード要員に名前が挙がるステフォン・キャッスル(スパーズの若手有望株)を放出するかどうかだ。「キャッスル抜きでは成立しない」「キャッスル+ソーハン+ドラフト3本が必要」とする声もあるが、「キャッスルを出すのはやりすぎ」「レンタルでKD取るために若手の未来を投げ捨てるな」と批判的な意見も強い。

一部では「フォックスはビッグスリーの格じゃない」「KD、フォックス、ウェンビー?それって実質ビッグツーでしょ」とフォックスの格について疑問を呈する声もあれば、「フォックスのクイックネスが加われば攻撃は止められない」と期待を寄せる声もある。

ウェンバンヤマに対する意見も分かれており、「ウェンビーにベテランのKDをつけるのは最高の育成プラン」と歓迎する声がある一方、「KDと一緒にやることでウェンビーがKDのクローンになるのが怖い」「彼にはセンターとしてのバック・トゥ・バスケットの成長も必要」と懸念を示す意見も目立つ。

さらに、「スパーズに文化はもうなくなる」「KDが来たらチームの核は崩壊する」「カルチャー崩壊」「チームカルチャーが終わる」といった、KDの加入によるチームアイデンティティへの影響を指摘する声も見られた。

一方で、「もうヒューストン、マイアミ、サンアントニオのどれかが本気でKDを狙ってる」「全テキサス勢が今オフにKD獲りに動いてる」と、スパーズだけでなく複数のチームが争奪戦を繰り広げるとの見方もある。

中には「デュラントは全チームに行きそう」「どこにでも行くKDにうんざり」「もう毎年移籍してて飽きた」「ケミストリーを築く時間もなく優勝は無理」と、KDの頻繁な移籍に対する不満も多く見受けられた。

アンチの声としては、「もうカリーなしじゃ優勝できない」「またリングなしのシーズンになるだけ」といった冷笑や、「キャリアが終わるのはウェンビーの方」とする辛辣なコメントもあった。

とはいえ、「スパーズがこの動きに出たら来季の優勝候補確定」「ウェンビーのポテンシャルにKDとフォックスの経験が加われば一気に頂点も夢じゃない」とポジティブな予測も多い。

デュラントの評価自体についても、「彼はいつまでもロビン(2番手)で、バットマン(1番手)ではない」「もうピークは過ぎてる」とする声と、「エリートベテランとしてまだトップに立てる」「ビッグスリーの鍵はKDが握る」とする評価が真っ二つに分かれている。

最終的には「このトレードが実現するかどうかは分からないが、もし本当にスパーズが動いたら、ウェンビーの時代が来る」という期待が強く、注目度の高い噂となっているのは間違いない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/04/01
デビン・バッセルとハリソン・バーンズに1巡目2本と2巡目3本か。出しすぎじゃね
バスケ好きの反応 : 25/04/01
これもうサンズよりもヤバい失敗になる予感しかない
バスケ好きの反応 : 25/04/01
デュラントもう歳だしなあ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
そのために若手出すのは正直微妙すぎる
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ステフォン・キャッスルは残してくれ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ビッグ3にこだわりすぎ。もうその時代は終わった
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ビッグ3なんて作っても周りスカスカになるんだよな。ロールプレイヤーいないと勝てないよ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
フロントがここで焦ってデュラントに飛びつくとは思えんけどな
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ホントにこのトレード成立したら、スパーズの未来全部売ってるみたいなもんだぞ
バスケ好きの反応 : 25/04/01
サンズでも機能してないのにスパーズで機能するとは思えん
バスケ好きの反応 : 25/04/01
ヒューストン行った方がまだ可能性あるんじゃないか?

コメント

  1. 絶対やめとけ
    ウェンビーにタイムライン合わせてそれなりのフォワード取ればええんや

  2. 地道に積み上げてきたものを、、、KDにもうその価値を感じないし、球団の末路が悲惨なんよ…

  3. そんなことより、ウェンビーのその後の情報って何かあったっけ
    深刻になってなきゃいいけど

  4. 絶対いらない。ウェンビーフォックスの周りにそれなりにいい選手集めた方が強い。
    ビッグ3はPHX、BLK、PHIで失敗って出てるんだからやる意味がない

  5. KD単騎は活躍できてもPO2回戦止まりチームの未来クラッシャーのイメージがどうしてもなぁ・・
    ウェンビーのルーキースケール期間に勝負仕掛けたい狙いは分かるけど、(特に今SASに長期的なウェンビーの相方になれそうなAS候補若手いないし)KD獲得は違う気がする・・

    リーダーシップ的にもまだジミーの方が良さそう

  6. タイプ的にフォックスがウェンビーKDを操れるとは思えんのやけど
    スコアリングガードよりはコンリーやカイリー、ラウリー、クリポ、ヴァンブリみたいな一歩引いても活躍できるタイプじゃないか
    クリポは契約もう一年あるが

  7. KDはイースト行けや!
    ウェストはもうスター選手大渋滞やねん!

  8. 記事見たらただの記者の憶測やん。こうなったら面白いってだけで内部の人間のリークとか全くない

  9. ここ数年見てたらKDの価値なんてわかるやろ
    特に未来のあるチームに必要な選手では無いわな

  10. 頻繁にバスを乗り換えていつまでも目的地にたどり着けないバスライダー

  11. ヤリマンKD

  12. またハリバンと交換
    どこまでいっても最高級ハリバンなのか・・・

  13. それより下位8位キープしてクパチャレしないと
    引きそうなんだよなあ

  14. KDって GSW戦力維持してFAで入った認識してないのかな笑君が入ったら間違いなくロスタースカスカになるんよ

  15. 血栓って確か再発リスクもそこそこあるんよな んで再発やとお察しの通り命に関わると 

    どうにか問題なく乗り越えて欲しいよな ブロニーとかもう普通にやってる感じだけどどうやってケアしてるんやろ

  16. KDはgswに戻ってくれクミンガとかで

  17. ウェンビーがザイオン化するなら早めに賭けに出るべきだし、ウェンビーが長く健康なら今失敗しても将来取り返せるし、動ける時に大きく動くこと自体は間違ってないと思うがね

  18. フォックスがビッグに値しないは流石にギャグだよね
    KDは欲しいけど1巡目1、2枚とケルドンヴァセルとかでいいならありだな
    キャッスル要求するならいらんわ
    もうそんな価値ない

  19. ウェンビーが若いうちに1回チャレンジするのもアリかもな
    KDは結果がどうなってもすぐ出ていくだろうし、ウェンビーも健康で10年15年現役続けられる保証もないし

  20. チャレンジすること自体はいいとしてもKDでやるかね
    分が悪すぎないか

  21. KDが勝てたのは73勝GSWやUSA代表みたいな元からすごいチームだけ
    つまり今オフにKDが行くべきチームはOKC

  22. タイムラインよりもウェンビーのルーキー契約のうちに単発お試し感覚でって事じゃない?
    無駄に指名権抱えてても仕方ないしOKCと違ってSASはまだ戦力整ってない以上出す価値のある選手には出す
    但しサラリーを圧迫しない限りでっていう条件ならバスライダーは利用価値あるなって冷静なセレクトに思うけどな
    キャッスル付けたりしたら話は別だけど

  23. ここで色々語ってる人は医者なん?またはそれに準ずるような立場の人間なの?

  24. 24
    医者だけどなぜ血栓出来たかは知らんけど、おそらく今のnbaの日程が原因だと思うから血栓溶解したとしてもまた再発はするとは思う。

  25. バッセル、ソーハン、バッセルのうち二人だけならまあいいかな
    キャッスルなんてもってのほか

    KD、ビッグスリーこの組み合わせは不吉だからやめて

  26. バッセル分身してて草

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク